中四国大会に行ってきたけん|ひとりウェーブ 忍者ブログ

ひとりウェーブ

中四国大会に行ってきたけん

久しぶりにブログを書こう。
9月18日に香川県は「IKUSA」というゲームセンターで行われた
「中四国大会」について語ろうと思う。

8月某日
エレナ使いのあつがりさんから、一つのメールが届いた。
あつがり「やんまさん、中四国大会に行きませんか?」
特に断る理由もなく、ドラクエ5のレベル上げしかやる事がなかったので、
やんま「気合い入れていきましょう!他のチームメイトは誰ですか!」
と二つ返事でOk。
あつがり「…いません。僕とやんまさんだけです」
終わった。2016年ツーヘッドドラゴンありがとうございました。

絶望の中、パチ屋にて「GOD引けー!」と1/8192の確率に願いをかけていると、
あつがりさんが、端正なルックスと持ち前のフットワークを活かせて、Q使いの「弁闘屋さん」をスカウト。
そのまま、弁闘屋さんつながりで、和歌山のヒューゴー使いの「漢さん」と、同じく和歌山勢の「布引さん」をゲット。

こうして、あつがり/弁闘屋/漢/布引/やんまと、
エレナ/Q/ヒューゴー/アレックス/ヤンの、だいぶロックなキャラ構成となった。





そんなこんなで、やんまカーにて四国入りを果たす我々。
 車内での議題は
あつがり講師における「エレナ業界のこれから」について。

エレナ使いのプレイヤーにおける強さの単位を「TAX」にしているのが
適格で納得感があった。
ちなみに、あつがりさんは「4TAX」で、オロナさんは「50TAX」との事だった。
やんまは、TAX君を応援しています。

やんま「そういえば、宿とか決まってます?」

あつがり「まったく考えていないです」

しげき「まぁ何とかなるでしょう。最悪野宿でもいいけん。俺はゲームがしたいけん」


顔を真っ赤にしながら、グーグルで「香川 宿 格安」で検索をかける俺。
なんとか、「高松センチュリーホテル」の予約を取り一安心。価格は3990円。
安い、デレステの10連ガチャ一回分じゃないか。なんという良心的価格。

宿屋も決まったことだし、香川に到着後マンガ喫茶で休憩をし、
早朝のうどんを堪能し、IKUSAに到着する。

3rdは無銘さんとの10先以来、本当にご無沙汰である。
起き攻めの択は「近大P」「投げ」「中足」のどれかを全て埋め、
ガードされたら、虚空を見上げ
ブロッキングされたら、神に祈る方向で決まった。

そんなこんなで、始まった個人戦。

初戦の相手は、和歌山の豪鬼使いの方。
対戦内容は覚えていないが、
最後の起き攻めで、画面端を背負う豪鬼に対して、
中足蟷螂をやろうとしたら、生中カイホウが暴発。

そのまま
 
弱K+弱P!
弱K+弱P!弱K+弱P!弱K+弱P

と、左横のボタンを連発して勝利。親に顔向けできない。


2回戦は、たいへーさん。
ほぼPPで負け、そのうえで「ハッハッハ、やんましありがとう」とMOV式握手をするあたり、だいぶ仕上がっていた。

あーあ。個人戦は負けか。他のプレイヤーを応援するかと、
横を見ると、徳島が生んだ希望の星こと、しげき君が気合いの入った顔をしていた。

しげき「俺は負けられんけん。徳島の魂を背負ってるけん!母ちゃん(配信で)応援してくれ!」


あつがり「しげきンンンンンンンンーーーーー!」
やんま「あいつは恐怖を乗り越えたんだ!リュウからケンにキャラ変えもしたし、なんか色んな意味で勝つしかないんだ!」










↑試合内容

しげき戦闘不能(リタイア)

→団体戦に続く

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R