緊張しないためのルーティンって何よの巻|ひとりウェーブ 忍者ブログ

ひとりウェーブ

緊張しないためのルーティンって何よの巻


突然だけど、僕は緊張に弱い人間である。
本番になると、だいたい頭は真っ白になり、手足はギクシャクとして、
ロクなパフォーマンスを発揮できることもなく失敗をしたケースが
きわめて多いタイプの人間であると自覚をしている。
それは、格闘ゲームも同じなわけで、
とくに周囲から見られる試合になると、
気持ちがうわずり、プレイが固くなり、
自分の体力ゲージばかり気にして、気が付けばピヨリ復帰のレバガチャをして雑魚死をするケースもこれまで多々あった。
緊張するのは人間として仕方がないにしても、
ほかのプレイヤーも、大なり小なり、この緊張と直面をして、
それを克服すべく、何かしらのノウハウがあるのではないかと考えた僕は、
わりと色々なプレイヤーに、大会で緊張をしないコツや、ルーティンワークを聞きまくった事があるのだが、
それぞれに特徴的な返答があり、いまでも心に残っているため
この場を借りて、情報の共有をさせて頂ければと思う所存であります。

かすみぶきさん
かすみぶき「大会で緊張しないコツですか?」

おれ「そうですね。特に知らない相手だと余計に緊張します。たぶん怖いのだと思います」

かすみぶき「うーん、そうですね」

かすみぶき「私は、対戦前に相手プレイヤーの変顔を想像します」

 
おれ「変顔ですか」

かすみぶき「そうすれば、少なくとも“相手が怖い”という感情はなくなりますよね」

 
おれ「やるやん」

検証結果:素直に実践をした。確かに、対戦前に相手プレイヤーの変顔を想像することで、恐怖の感情は無くなったが、緊張は収まらず、相手の変顔を想像したまま、俺は雑魚死をした。




マツケンさん


マツケン「大会で緊張」

 
おれ「はい」

マツケン「私も緊張しますねぇ」

 
おれ「はい(そんな感じはします)」

マツケン「まぁ、相手も緊張をしているはずです。そう思えば気持ちが楽になりますね」

 
おれ「な、なるほどぉ~…」
感想:このアドバイスを貰ったのは5年くらい前だろうか。正直、目から鱗がボロボロ落ちて、今でも心に残っている。相田みつを感。最高です。



ミューさん

ミューさん「大会の緊張を消す方法ですか?」

 
おれ「はい。ミューさんは大舞台に立つ経験が多く、なにか策をご存じかと…」

ミューさん「・・・・・・・・」

 
おれ「・・・・・・・・」

ミューさん「大きい声を出す…ですかね」

 
おれ「・・・・・・・・・・」

ミューさん「・・・・・・・・・」

ミューさん「おっぱい!!!!!!!」

 
おれ「な、なるほど。こういうことですね。流石KOF13の関東20強の一角ぅ!」

ミューさん「おっぱい!!!!!!!」

感想:クーペだか忘れたけど、実際にやってみた。勇気を出して大声を出してみた。しかし、その結果、より周囲からの視線を感じて、緊張した俺は雑魚死を遂げた。




弁闘屋さん

 
弁「私は、とくに緊張とかはないですね」

 
おれ「はい(そんな感じはします)」

 
弁「ただ、私は死合前に必ず行うルーティンがあります」

 
おれ「ほ、ほう!聞かせてくれませんか?」

 
弁「まず、両手で自分の頭を抱えて、そのまま両手を左右に振りながら、頭も一緒に下げます。苦悩するポーズ…といえば分かるでしょうか」

 
おれ「・・・・・・・・・・・・」

 
弁「次に、キャラ選択画面で相手キャラの“目”をにらみます」

 
おれ「・・・・・・・・・・・・」

 
弁「相手キャラの“”を見て、心の中で『殺す』を連呼してボタンを押します」

 
おれ「・・・・・・・・・・・・」

 
弁「ラウンドが始まるギリギリまでこれから自分が殺すであろう相手キャラの“目”を見ます。目をそらしてはいけません」

 
おれ「・・・・・・・・・・・・」

 
弁「これが私のルーティンですね。ありきたりですかね…?」

 
おれ「んなわけねーだろ」
検証結果:面白そうなのでやってみた。しかし、“相手への殺意”と“自分の緊張”って別のチャンネルらしく、相手に殺意を持ったまま、緊張して雑魚死をした。



ふろさん

ふろ「ふぅん…緊張ねぇ」

 
おれ「はい。そういえば“メンタルが弱くて大会で力を出せない”という設定の漫画のキャラクターがおりましたよね。ご存じです?」

ふろ「そら“ヒカルの碁”の伊角さんちゃうか。その特徴は完全に伊角さんやがな。すぐわかったで」

 
おれ「でも、ちょっとわからへんのやねどな」

ふろ「なにがわからへんのよ」

 
おれ「俺も、伊角さんやと思ったんやけど、どうも、甘くてカリカリしてて、牛乳をかけて食べるやつらしくて…」

ふろ「コーンフレークやないか!」

 
おれ「でも、キャラの人気投票で必ず上位にあがってくるんよ」

ふろ「それならコーンフレークと違うかぁ」

 
おれ「なんかね、試合で勝っても負けても頭を抱えて、納得いってへん感じのリアクションをするねん」

ふろ「そら“あつがり”さんやないか!あつがりさんは、勝っても負けても、『いや~これは』みたいなリアクションをするねん!それは間違いなくあつがりさん」

 
おれ「俺も、あつがりさんやと思ったんやけど、朝ごはんに最適で栄養の五角形のバランスがすごいねん」

ふろ「コーンフレークやないか!」
おわり
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R