ひとりウェーブ
Home
やんまヤンvsとさのさとQ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/08 07:38
コメント
ただいまコメントを受けつけておりません。
やんまヤンvsとさのさとQ
ある日…
おれ「(グラブル…グラブル…)」
おれ「お、Twitterで通知が。なんだろう」
おれ「え!!突然!!ていうか、重っ!!!」
・
・
・
やんまヤンvsとさのさとQ
こうして、いきなり喧嘩をふっかけられたのが事のはじまり。
とさのさとさんとは同い年で、同世代ながらのシンパシーを感じるなかにおいて、
ゲーセンで数回対戦をして、Twitterで時々お話をさせていただく関係と思っていたのに、
いきなり、まぁまぁのマウントで来て頂いて、正直ビックリしたのが本音である。
過去の対戦経験は、去年にピタゴラスでニアミスしたときの数回で、
勝ったり負けたりしたのを、なんとなく記憶している。
おれ「リプライ返すか…
『たぶん、大丈夫です。でも、グラブル消すって、まぁまぁ甚大な迷惑かけてまっせ』
」
(ぴろりん♪)
おれ「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
おれ「Twitter → DM」
おれ「
『お疲れ様です。やんまです。タカさん、突然ですが今週ピタゴラスに行きますので、何も言わずに閉店まで対戦をしてくだい』
…送信っと」
おれ「とさのさとは絶対にしばく。燃えてきたわ」
行くぜ!!!ピタゴラス!!!待っておれ、まだ見ぬ戦友(とも)よ!
キーーーーーーーーーーーーン!
和歌山県和歌山市
「やんまさん!こんにちわ!ようこそピタゴラスへ!」
おれ「えっと…、あなたは?」
タカ「タカです!」
『タカ』
和歌山生粋の武闘派。
メンタリティ、我慢強さ、嗅覚に定評があり、
『殴って殺す。引かない。殴って殺す。謝っても殺す。』が心情。
3rdをはじめてまだ3~4年という、
決して長くはないキャリアながら、
プレクーペで1軍入りを果たした実績もある。
その強さは関西はおろか、
関東でも噂となり、
かの、全2ヤン使いの『ふろ』も、
ふろ「タカさんは強いね。まぁ俺も強いけどな」
…と、一目を置く存在である。
タカ「Q戦の基本は、とにかく相手の投げ間合い外で戦う事です。そして、攻防のメリハリと、気持ちの割り切り。PAをされても気にしない。そしてQのSA(腹部)ゲージが溜まったあとは、なるべく攻めない。相手はワンブロ腹部を常に狙ってますからね」
おれ「ふんふん」
タカ「あとは試合数ですね。あと今日は私が横で対戦を見ているので、
オジキ
と対戦をしてください」
おれ「オジ…キ?」
「どうも…ご無沙汰です」
おれ「えっと…、あなたは?」
「ゴージャスです」
『ゴージャス』
和歌山の屋台骨。
ピタゴラスの“
雄
”ツムーンから、厚い信頼を得ており、
その実力も確かで、かの中四国大会では、
個人戦3位の功績もあげている。
優しそうな見た目とは裏腹に、画面の中では鬼畜そのもの。
女子供関係なく電撃で気絶を狙う、外道。鬼。
その強さは関西はおろか、
関東でも噂となり、
かの、全2ヤン使いの『ふろ』も、
ふろ「ゴジャさんは鬼畜だね。まぁ俺も…ふふ」
…と、一目を置く存在である。
ゴジャ「今夜は閉店まで」
タカ「たっぷり相手してあげます♪」
おれ「………」
おれ「ちょっと通報してきます(対戦しましょ)」
ふたり「は?」
おれ「スイマセン!指つめないでください!!
右手はやめろーーー!!!
」
こうして、打倒とさのさとQの、特訓が始まったのであった…
(つづく)
PR
未選択
2019/06/22 10:20
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(44)
最新記事
Steamの初心者が色々なゲームで遊びました
(05/25)
コバエ殺戮兵器のご紹介
(05/07)
ぷらす
(12/28)
同じ推しの下で
(12/15)
アイマスウェーブ
(11/20)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ